今日はLIFEBOOSTアスリートクラスの選手の皆様にメンタルトレーニング講習会でした。
・セルフコントロール
・セルフモニタリング
などを扱いました。
少しでも力になれるように応援していきます!
お客様の声
※過去の講習会の受講者の声をそのまま載せています。
今のチームにピッタリでわかりやすかった
最近は自分のことばかりを考えて行動していました。自分のテニスをする上で大切にすると決めている、見ていて楽しいプレーをし、見ている人を笑顔にする。ということを改めて大切にして誰かの為に頑張っていこうと思えました。
これからもよろしくお願いします!
昨日は、総体前で忙しい中、私たちのためにメンタルトレーニングをして下さりありがとうございました。私は、すぐあがってしまって体がガチガチになってしまうので今回教わった深呼吸や接戦や苦戦をイメージして心の準備をしておくなどの対策を総体までにしておきたいと思いました。昨日は本当にありがとうございました。
3回目の講習会ありがとうございました
今までのよりレベルの高い話で途中自分は
本当にできるのかなと思ってしまいましたがやる前からそういう弱い気持ちを持つことがとても良くないことだとわかりました。今日話してもらった日常からできることを総体までに欠かさず行っていきたいです。
メンタルトレーニングを3回受けてみてメンタルトレーニングをした時とする前では考え方がすごく変わりました
自分の目標達成が県大会でベスト16に入ることなのでメンタルトレーニングの事を忘れないで頑張ります
素敵な講習会を開いてくださりありがとうございました。自分はとてもメンタルが弱いのでこの講習を受けて自分で決めたことを意識しようと思います。
気持ちの切り替えを大切にしチームの一員として頑張ります。
ありがとうございました
親に甘えてる部分が多いので、自ら行動し、自分で率先して物事に取り組めるようにします。
また、プレー中にミスしてしまうと、下を向いてしまうので、目線を下げず、ミスしたことを怖がらないで打つようにします。
あっという間に時間が過ぎるくらい、集中して聞き入ってしまいました!終始、笑顔で聞いてる自分に気づいて、素直に楽しかったです。自分も学生に戻ったような時間でした。これからの生活の中で、生かしていきたいと思います!
貴重な講習会ありがとうございました。
前半にお話頂いたゲーム中に上手く行かなくなった時に声が出なくなったり、感情が表に出たりするペアの子と現在息子が組んでおり、昨日参加させて頂いたペアの子の心にも響いている事を願います。
あと、自分も良いプレーヤーとしての雰囲気作りや態度が自分も物凄く重要だと思います。強い選手は雰囲気で分かりますもんね。
昨日の講習会では、昨年選抜で受講させて頂いた事もあって自分の子も一番多く発言させて頂き成長を感じました。
大変有意義な時間をありがとうございました。
今後益々のご活躍を祈念しております。
メンタルの話がこんなにも深い話だとは知りませんでした
コメント