ソフトテニス

スポーツ

尽誠学園高校男子ソフトテニス部メンタルサポート

6月27,28日と7月6,7日に伺った際の写真です。インターハイ4連覇に向けて、練習に足を運び、選手とコミュニケーションを取ったり、質問に答えたり、相談を聞いたり、ペアのサポートを行いました。メンタルトレーニング講習だけでなく、選手同士のコ...
大会帯同・サポート

立命館高校男子ソフトテニス部メンタルサポート

インターハイや国体予選があったので、練習に足を運んで、選手とコミュニケーションを取りました。メンタルトレーニング講習だけでなく、選手同士のコミュニケーションや指導者と選手の間を繋ぐこともサポートしています。個々の選手のカウンセリングやコーチ...
スポーツ

新田高校男女ソフトテニス部メンタルトレーニング講習

愛媛県松山市の新田高校ソフトテニス部でメンタルトレーニング講習をしてきました。新田高校も個人団体共にインターハイを控えているので、インハイ向けの話。・自信の築き方・反応の速さを上げる・試合中のメンタルコントロール尽誠学園でたくさん見本動画を...
講習・講演会

尽誠学園高校男子ソフトテニス部メンタルトレーニング講習

インターハイを控えているので、2日に分けて実践的な内容をお伝えしています。今回は2日目。3時間の講習、元気よく乗り切りました。テーマは・反応の速さを上げる・試合前後、試合中自分を整える・言葉の使い方を変える余談で、・日本一のチームであるため...
スポーツ

内浪テニス倶楽部(UTC)メンタルトレーニング講習

ソフトテニスを頑張る小中学生と保護者にメンタルトレーニング講習をさせていただきました!・大きな声を出す効果・反応の速さを上げる・思い込みの力を知るというテーマでワークを入れつつ2時間の講習でした。少しでも力になれるように、応援していきます!...
講習・講演会

尽誠学園高校男子ソフトテニス部メンタルトレーニング講習

インターハイを控えているので、2日に分けて実践的な内容をお伝えしています。今回は初日。昨日練習を拝見させていただいて、今日は講習の場作りをしつつ「自信を築き上げる方法」というテーマで講習。・長期的自信の作り方・短期的瞬発的自信の作り方・いい...
スポーツ

立命館高校男子ソフトテニス部メンタルトレーニング講習

国体予選、近畿大会、インターハイを控えているので実践的な内容をしました。・大会前メンタルを整えるためにやること・試合前後のメンタルコントロール→リラックス方法→集中する方法・試合中のメンタルコントロール→具体的な集中方法→セルフトークのやり...
スポーツ

立命館守山高校ソフトテニス部メンタルトレーニング講習

ハイジャパ、近畿大会、インターハイを控えているので実践的な内容をしました。・大会前メンタルを整えるためにやること・試合前後のメンタルコントロール→リラックス方法→集中する方法・試合中のメンタルコントロール→具体的な集中方法→セルフトークのや...
スポーツ

立命館守山高校ソフトテニス部県総体個人戦2組インターハイ出場決定

メンタルトレーニングをさせていただいている立命館守山高校男子ソフトテニス部の2ペアが、県総体個人戦で全国総体(インターハイ)出場を決めました!また3ペアもインハイ出場は惜しくも逃しましたが、近畿大会に出場します。小山中野ペア 準優勝村井福井...
スポーツ

立命館高校ソフトテニス部県総体団体戦第3位!近畿大会出場決定

メンタルトレーニングをさせていただいている、立命館高校男子ソフトテニス部が滋賀県総体の団体戦で第3位に入賞し、近畿大会出場を決めました!ベスト4決めは、まさに「チーム」でメンタル勝ちした試合で、感動的で涙が出そうでした。感動をありがとう!!...
スポーツ

立命館高校ソフトテニス部県総体個人戦1組インターハイ出場決定

メンタルトレーニングさせていただいている立命館高校男子ソフトテニス部の星野浜名ペアが、京都府の総体で5位に入賞し、インターハイ出場を決めました!遠征にも帯同してたくさんトレーニングさせていただいているので、とても嬉しいです。ハイジャパ・近畿...
スポーツ

立命館守山高校ソフトテニス部県総体団体戦優勝!インターハイ出場決定

メンタルトレーニングをさせていただいている、立命館守山高校男子ソフトテニス部が滋賀県総体の団体戦で優勝し、インターハイ出場を決めました!準決勝、決勝とハラハラドキドキでしたが、競り勝って優勝できてよかったです!!! View this po...
スポーツ

立命館高校ソフトテニス部練習試合帯同

今日は広島県尾道市のテニスコートで・尾道高校・新田高校・岡山南高校と立命館高校の合同練習試合があり、選手たちと朝から晩まで一緒に過ごしました。どこも各県トップレベル。実際に試合を見ると、カウントによってテニスの戦略をどうするかは考えているの...
スポーツ

尽誠学園高校ソフトテニス部メンタルトレーニング指導

今日は立命館高校ソフトテニス部の帯同で尽誠学園ソフトテニス部の練習に丸1日参加させてもらったのですが、練習の最後1時間ほどメンタルトレーニング指導をさせていただきました。・簡単な気持ちの切り替え方・声とメンタルの関係性、上松選手の声の使い方...