Madoyacaの講習会を受けていただいたお客様の声を掲載しています。
またよろしくお願いします
チーム力が試される練習だった
切り替えをちゃんとする練習だった
作戦会議の大事さを実感した
集中力や、団結力などが試されるような練習でとてもいいと思いました。初めてのメントレでもあり、真剣にするだけかと思っていたけど、みんなで協力し合い、楽しむ時は楽しみ、真面目にする時は真面目にするなど、切り替えがいかに大事かを実感でき、いい経験になりました。ありがとうございました。
またよろしくお願いします
数字を踏んでいくやつ
ボール渡し
バケツのやつ
技術だけでなくチームワークや集中力が必要なのでとても難しかったです
ボール渡しで何十回も続いたこと
協力して成功したこと
作戦会議して記録が良くなったこと
集中力が足りないと思ったので集中力を上げたいと思いました
メリハリをつける、集中力をあげる、楽しむ時は楽しむ
集中力を試すボール渡し
足で数字を踏むチーム戦
全員でバケツを持ち上げる靴下脱がし
今回自分の集中力の無さに気づいた集中力を高められらようにがんばる
自分たちの集中力のなさ
ボール渡しで50回終わったあと喜んでしまったり、気が緩んでしまった。
練習で上手く行っても本番で油断して負けてしまった。
ボール回し
集中力を高めて一回でも気を抜いたらミスをする
バケツ
しっかりチームで話し合いながら足が使えない人をしっかりサポートする
番号踏
チームで作戦を考えてそれを実行するという作戦会議ができた
人の話を聞くこと、自分から積極的に伝えることができないと、成り立たないゲームがたくさんあり、経験できて良かったと思います。
フラフープは、もっとこうしたらいいんじゃない?と、どうしたらできるか子ども同士で話し合いがあまりできていませんでした。こういった場面で、大人がぐっと見守り、アイディアが出るような言葉掛けをしないといけないんだなと反省しました。
ボール運びは、かなり集中できていました。みんなができる!!というピリッとした雰囲気でやれていました。だから、何度失敗しても最後はできたんだなぁと感心しました。
講習ありがとうございました。